環境認識
◾️重要指標
2800 米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
2830 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
※本日は要注意です!
◾️USDJPY 相場状況
日足では変わらず下降チャネル内での下降トレンド継続中です。
ボックスレンジを下抜けて、過去安値付近までの下落が確認できる状況。
4時間足では、キレイな下降トレンドを形成していて、ボックスレンジの下限がレジスタンスラインとして意識されそうな状況です。
1時間足では、ボックスレンジの下限ラインタッチでヒゲが確認出来る事から売り目線でエントリーしていきたい所です。
◾️今後の戦略
ボックスレンジの下限である103.650付近で売りエントリーして行きたいところでしたが、直近の安値ラインで抑えられる可能性もあったので、直近安値103.608で指値売り注文を置いていたらエントリーできていました。
その後ボックスレンジの下限ラインタッチ後に上ヒゲが確認出来たので売り増しエントリーしました。
やや売られ過ぎ水準である事と、重要指標で値動きがどうなるかわからないので、採れたらラッキーくらいの感じで様子見していきたいと思います。
◾️現在のポジション
USDJPY sell 103.608〜保有中
USDJPY sell 103.550〜保有中